[御城] 同工異曲の聖誕祭
拳1槌1楯1歌舞1大砲1鉄砲1札1杖1(シュノンソー)
平で妖怪と言ったらシュノンソー
左は拳(気トークン担当)、大砲、歌舞、札
城壁の左下角にシュノンソー、隣に鉄砲、建物出口に盾、上T字路に槌
歌舞を3回くらい巨大化後、札を巨大化していく
楯がサンタ抱える時に防御バフ
2wave目で左の蔵にサンタバリア(あれば)、2回目を殿脇蔵にバリア
上回ってくる楯と兜の群れ排除したら槌撤退、左の蔵隣に移築
※これやらないと石弓4wayに蔵やられる。結構移築ギリギリ
一本ダタラが来たらやられる前に鉄砲撤退、シュノンソーに防御バフと巨大化で耐える
通り過ぎてから城壁外に鉄砲配置、2回巨大化で下通路を射程に入れる
シュノンソートークンを適宜設置
一本ダタラは殿に到達する前にダメ計とか駆使して排除
楯を殿背後に移築して最後のサンタを抱える体制
# by varelire2 | 2019-12-11 22:45 | NetGame | Comments(0)